top of page

9月22日(火)の運勢 解説 世間一般ってなんやねん

  • 執筆者の写真: 白兎
    白兎
  • 2020年9月22日
  • 読了時間: 2分

おはようございます・・・なのか微妙な時間ですが、タロット占いの動画アップしました。

解説をしていきたいと思います。

ここのところ、解説の書けない日も続きますが、まあやれる日にやれれば…という感じでご了承ください。

しかし、昨日は遊んでただけだから・・・


さて、ここからは動画の解説なので、是非上記の動画を見てからお読み下さい。

実はほとんど開いたことのないカードを出してきてやってみました。ハロウィンタロットはまたハロウィン近くなったら出してきますね。(何気にファンが多い気がする。どのカードが好きとか教えてほしい)

「妖精カード」?カードに書かれた英語を直訳すると「森の伝承カード」ということです。


それゆえ、動画では悩みながら説明している部分もあるので、ここで補足していきたです。


今日は黒うさぎに「ペンタクルの10」が出ています。

これはお金の意味を表す(他の意味もあるよ)「ペンタクル」の10。

「10」は最終形なので、「とてもお金持ち」

しかも、子々孫々に引き継げるくらいのお金持ち!

しかし、解説本を見てみるととんでもない解釈が!

「世間一般の幸せを目指して」ですと!?

「世間一般」ってなんやねん。「多様性」の時代にあまりにも似つかわしくない言葉です。

「ペンタクル」が多いのは「安定感」「安心」を表しますが、ややもすれば古臭い価値観になってしまうのかもしれません。

注意が必要です。

というわけで写真はロック!


金うさぎは「カップのエース」

色鮮やかな鳥の描かれた美しいカードですね!

カップは「感受性」

好きなことが見つかる日です。

雑貨屋さん、アンティークのお店など色々なものがある場所で「好き」を探しに行きましょう。


白うさぎは「カップの2」

パートナーシップのカードです。

パートナーと愛を育んで…と言うと大体「いないです」という人が湧いてくるんですが。あ(私か!)

今日は見つかる可能性が高いですよ。ファイト!


全体運は「カップの3」

「お友達運」も高いですねえ。とか書くと「いないです」と書く人が・・・略。

人間だけでなく、動物や木などにもお友達になれる要素があるかもしれませんよ。

あきらめないで!


今日も良い1日を!


 
 
 

Comments


タロット占い白兎堂。Wix.comを使って作成されました

bottom of page