8月7日(金)の運勢 解説
- 白兎
- 2020年8月7日
- 読了時間: 2分
おはようございます。
ここのところ、パソコンの関係でちょっと「解説」がアップできませんでした。
申し訳ないです。
今日からはなるべく毎日アップしていきたいと思うので、どうぞ楽しみにしていてください。
昨日からウェイト版タロットにしています。
なんとなく・・・気分です。
さて、ここからは映像(2分くらい)を見てからお読みください。
今日は黒うさぎに「ソードのナイト」が出ています。
ソードには「情報、伝達」の意味があるので、パソコンの仕事が捗りそうです。
それにしても、パソコンって今でこそバックアップ機能がしっかりしてきましたが、一時期「書いたの全部消えた!」ってことが頻繁にありました。
そのたびに感じる無力感・・・
よく「消えたのはもっといい文章が書けるというお知らせ」とか言われましたが、そうかなあ?
明らかに2回目に書いたのは情報量も薄く、クオリティが低い・・・気がする。
は!ただの愚痴です。

金うさぎは「司祭」
今日は「良い先生に巡り合う」と解釈しています。
「司祭」には「組織」とか「ルール」とか言う意味もあるので、「しっかりとした組織の先生」という意味でしょう。
今から習いたいこと、などがあったら今日は探してみるのも良いかもしれません。

白うさぎは「ペンタクルの8」
まじめにコツコツの意味の強いカードです。
このカードが出たらもう「はい」と言うしかありません。
毎日の積み重ねが大事。そうね。
ただ、何かを作ってる、とかなら段々仕上がってくるので「目に見える」んですが、いまひとつ積み重ねてきてることが可視化されにくい・・・ということも多いですよね。
そういう時は本当にめげそうになります。

全体運は「カップの8」
なにかを卒業する日、ですね。
いままでこだわってたことが「そうかな?」ってなります。
では、今日も良い1日をお過ごしください。
Comments