top of page

8月10日の運勢 解説 待つのが吉

  • 執筆者の写真: 白兎
    白兎
  • 2020年8月10日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。

今日は気が付いたら8月10日ですね。

この前、8月になったばかり・・・と思ったのに。

夏が本気出してきてます。

しかし、普段から海に行ったりプールに行ったりもあまりしないので、通常通り。一度日焼けで熱を出してから、ちょっと日焼けが怖くなりました。

日焼け止めクリームを塗ればいい、とかそういうことではないのですよ。


さて、ここからは動画を見てからお読みください。


今日は「金うさぎ」に「ソードの8」が出ています。

縛られててなんだか嫌なカードですが、これは自分の力で解けます。

力技で解くのも良いし、マジックを使っても良いです。


最近、「冷凍餃子は手抜き」発言が問題になってましたが、先ほど「唐揚げは手抜き」みたいな男性による発言がまた問題になったそうですね。

こういう「言葉の呪い」を解くのも今日は良い日かと思います。

聞いているだに腹立たしいですが(そんなこと言う人を餃子の具にすればいいのに)表面化して出てきたのは良いことです。出てきたことで「解く」チャンスが生まれるのですから。


黒うさぎは「ワンドの4」

これは「祝祭」「結婚式」のカードですね。

特にお祝いの予定がない人は、一人でも特別な気分になるようなことをしましょう。

お花を飾ったり、ちょっと贅沢なものを食べたりするのも良いです。

最近、ウーバーイーツだと何でも頼めるそうですね。

もはや、宅配はピザという時代は終わったのかもしれません。


白うさぎは「コインの3」

これは「仕事運アップ」のカードです。

特に自分の役割をしっかりやることによって、組織がしっかりと回ります。

役割以上のことを引き受けている人は注意が必要です。

その仕事は他の人に回しましょう。


全体運は「吊るされた男」

今日は「行く」か「待て」なら「待て」を選びましょう。

「買う」「買わない」を迷ったら「買わない」方を選択しましょう。

本当に必要なものなら、他から回ってくるでしょう。


今日も良い1日をお過ごしください。


 
 
 

Comentários


タロット占い白兎堂。Wix.comを使って作成されました

bottom of page