top of page

7月29日の運勢 解説 無限の可能性 

  • 執筆者の写真: 白兎
    白兎
  • 2020年7月29日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。

今日もタロット占いをアップしました。

解説していきたいと思います。

なかなか晴れ空が見えず、心まで鬱々としてきそうですがいかがお過ごしでしょうか?

今日はなんだかインスタグラムの調子がおかしく、なかなかアップできません。

インスタを見てくださってる方がこちらに来てくださると良いのですが・・・


さて、ここからは、動画を見てからお読みください。


今日は黒うさぎに「ソードの2」のカードが出ています。

このカードは普通のウェイト版タロットだと「動けない」「抑圧されている」とネガティブな感じで読むことが多いですが、

このタロットカードではもっと「瞑想」「誰にも干渉されず自分だけの世界と向き合う」というようなポジティブな意味に捉えられます。

テレビの電源も切って、自分と向き合う・・・今日は1分でも5分でもそんな時間を思い出しましょう。



金うさぎは「ワンドの若者」

また、このカードか・・・。

ここ数日で4回目くらいに見る気がします。

「勢い」と「情熱」だけで乗り切れる時期。

年齢は関係ありません。

それにしても・・・「もう年も年だから挑戦できない・・・」と私の前で言ってる人は大体私より年下なんだがどういうことかしらん???


白うさぎは「皇帝」

自分の人生は自分で設計できます。

よく「この先良くなるのでしょうか?」と聞かれますが、良くなるように設計するのは自分自身です。



全体運は「コインの10」

基本的に「資産家」「安定している」「プロジェクトが成功する」といった意味です。

しかし、カードの絵柄を見ていると「無限の可能性がある」「何にでもなれる」といった意味にもとれます。

「お金」とか「時間」「年齢」などの縛りがなくなったら、一体どうしたいでしょうね。


今日も良い1日をお過ごしください。


 
 
 

コメント


タロット占い白兎堂。Wix.comを使って作成されました

bottom of page