top of page

10月14日の運勢 解説 あふれんばかりに輝いて

  • 執筆者の写真: 白兎
    白兎
  • 2020年10月14日
  • 読了時間: 2分

こんばんわ。

今日も夜になってしまいましたが、動画の解説をしていきたいと思います。

最近、朝よりも夜の方が元気かもしれません。

今日もゴミ捨てに間に合わずがっかりしました。

それでも、お弁当を作った自分をほめたい。お弁当を作るようになったのはここ1年くらいですが、一度作ると止められなくなります。

買い物をしても料理をしても「これはお弁当に入れて」ということを考えるようになってきます。


さて、ここからは動画の解説です。

今日は白うさぎに「星」のカードです。

希望の光が見えてくる、この「星」のカード!

鬱々としていた方でもようやく明るい兆しが見えてきそうな空気が漂っています。



金うさぎは「太陽」

今日はツイッターでコメントをくださった方がなぜか全員「太陽」でした。

「大成功!」「健康!」「笑顔!」みたいな明るい要素ばかりのカードです。

あいにく、今日は東京の方は「曇り空」でしたが、皆さんのパワーで明るい1日となったのではないでしょうか。



黒うさぎは「月」

これはどちらかと言えば自分の内面に潜るようなカードです。

神秘的でどこか曖昧な感じ。

ミステリアスな魅力全開です。



さて、タロットカードをよくご存じの方なら「ああ・・・」と思われるかもしれません。

はい。この辺、カードがよく混ざってない感じですよね。

「大アルカナ」の「星」「月」「太陽」の辺りが出ています。

まあ、でも混ざってない中からこの辺りが出た、ということに何か意味があるのでしょう。そうでしょう。きっと、そうです。


全体運は「愚者」

は~~~旅に出たい。


おやすみなさい。良い夢を。


 
 
 

Commentaires


タロット占い白兎堂。Wix.comを使って作成されました

bottom of page