タロットで占う・・・私に向いてることって何?
- 白兎
- 2020年7月26日
- 読了時間: 2分
さて、今日の「エア手しごと市」の占いのテーマは「私に向いてることって何?」です。
これから新しいことを始めようとしている方、
たくさんのことを同時にやっている方、
今の仕事をどうしようかな、と思っている方。
この機会にタロットカードで自分に向いていることを見直しましょう。
お客様の許可をいただいて、こちらに占い例を書かせていただきます。
B様の案件です。
「色々とやってますが、本当に自分に向いているか分からなくなってきました。
あらためて、本当は自分は何をすれば良いか聞いてみたいです」
とのこと。
カードはこの3枚でした。

一番左「ワンドの9」は忍耐強さ、真ん中のカード「ソードのナイト」率直さ、右の「カップのキング」は聡明さ、心の広さを表しています。
「カップのキング」の人は色々な人に相談を聞ける人です。
カウンセラー、動植物に関わる仕事、など「心」を扱うことがとても向いています。
周囲がどんな大波に飲まれていても自分は泰然自若としていて、どっしりと構えていることができる人です。
「ソードのナイト」は「ずばり言える」人。
多少空気読めない、と思われようとも言わなければならないことをはっきりと言える、もしくは行動できる人です。
「批評家」「コメンテーター」など。
「ワンドの9」は決してあきらめない心、を意味しています。
もしかして、B様は今、何かうまくいっていないことがあるのではないでしょうか?
今、こだわっていることは、まだまだ諦めないでください。
今、やってること、もしくは中断していることをあきらめないで。
また、人を温かく包み込むような、しかし、時にはずばりと本当のことを言えるカウンセラーなど向いています。
映画やドラマなど論理的に分析した文章を書いてみるのも良いですね。
感情に流されず分析できる力は強みにしてください。
Comentarios