top of page

7月6日の運勢 解説

  • 執筆者の写真: 白兎
    白兎
  • 2020年7月6日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。

あれ?もう「こんにちは」の時間!

ものすごく雨が降っていた、と思ったら晴れてきました。

(東京)

今日もはりきって解説をしたいと思います。

昨日は解説が夜になってしまったので、ずっとパソコンの前にいる気分がします。


では、ここからは動画を見てからお読みください。


お気づきでしょうか?今日からタロットカードの種類を変えてみました。

いかがでしょうか?

美しいカードですが、ちょっと絵がぼ~~~っとした感じなので分かりにくいかも???


金うさぎは「女司祭」のカードが出ています。

神秘的な力に気づく、という意味のカードです。

とかくこの世界では「表に出る力」「成功」「出世」などが重視されがちですよね。

そうでない「見えない力」「影の部分」「潜在能力」そことちゃんと両立しなきゃいけないんです。


「目に見える結果が全て」・・・果たして本当にそうなのでしょうか?

そんなことを考えさせられるカードです。



白うさぎは「ソードの1」

カードの絵が・・・自分の中に新鮮でクリアなエネルギーがよみがえってくるかのようですね。

美しいです。

今日は本当にこの絵のように新鮮なアイデアが浮かんでくると思います。

楽しみですね。



黒うさぎは「吊るされた男」

色々な意味のあるカードですが今日は「犠牲になる」と言う意味を取りました。ただ、より大きな目的を果たすために今は「一歩下がる」「他の人に成果を譲る」と言った意味もあります。



全体は「ペンタクルの2」

忙しいかもしれませんが、ユーモアで乗り切りましょう。


今日も良い1日をお過ごしください。









 
 
 

Comments


タロット占い白兎堂。Wix.comを使って作成されました

bottom of page