7月15日の運勢 解説 昭和の香り・・・
- 白兎
- 2021年7月15日
- 読了時間: 2分
おはようございます。
ちょっとネットの環境がなかなか不安定で、最近は「今日の運勢」もあげたりあげなかったりですみませんでした。
解説もなんだか久しぶりですね。
今日からは時間のある限り、あげていきたいと思います。
不安定と言えば、雨もなんだか毎日降ったりやんだりで不安定ですね。
そんなわけで洗濯物が干せないので、ものすごく久しぶりに乾燥機のためにコインランドリーに行きました。
初めて行くコインランドリーだったんですが、なんだか「昭和」の香りがする場所でした。
全体的に古めかしく、椅子などは座ったらちょっと体が痒くなる感じの・・・
電気の場所が分からなかったけど・・・薄暗くオバケが出てきそうでした。
でも、洗濯物はまあまあ乾いて良かったです。
乾燥機ってどうしても「まあまあ」な仕上がりになってしまうのが仕方がないですが。
早く「おひさま」の力でカラッと乾かしたいものです。
洗濯物を干した時の「太陽」の力が人間の活力にも影響してくる、って聞いたことがありますよ。
さて、今日の運勢です。
「白うさぎ」は「ソードの6」
「憂鬱からの回避」という意味があります。
命に関わるほどではないけど、ずっと悩まされているような症状・・・肩こりとかから少し改善の兆しが見られます。
「赤うさぎ」は「皇帝」
今日は「堂々と」していましょう。
特に根拠はなくても。
ある程度の信頼感が得られるでしょう。
「金うさぎ」は「カップの4」
なんだかダラダラして、いつまでもお菓子とか食べてしまいそうな日。
まあ、そういう日だと割り切りましょう。
全体運は「カップのクイーン」
のんびり好きなことしてると良いですね。

今日も良い1日をお過ごしください。
Comments