7月14日の運勢 解説
- 白兎
- 2020年7月14日
- 読了時間: 2分
こんばんは。
今日はちょっと朝、予定があり解説がこの時間になってしまいました。
申し訳ありません。
おさらいとしてお読みいただけるとうれしいです。
さて、ここからは動画を見てからお読みください。
今日は黒うさぎに「ソードのペイジ」が出ています。
「成長のため」の「新しい挑戦」がやってきます。
最初は「う~~~ん」と思うかもしれませんが、そんなにたいした試練でもないのですぐに乗り越えられます。
語学の勉強にも向いています。その国の食べ物から入ると楽しそうですね。

金うさぎをラなたあなたは「コイン(ペンタクル)の2」
「バランスをたもつ」とか「一度にたくさんのことをする」という意味があります。
結構忙しくなりますが、自分ではそれほど忙しさを感じないでしょう。
ひょいひょい次から次へと色々なことができちゃうイメージです。

白うさぎは「コイン(ペンタクル)の7」
このカードもここのところ立て続けに出ますね~~。
「思ってたのと違う」カードです。
客観的に見たら素晴らしい結果や権力を手にしているのに、自分では「なんか違う」と思ってるみたい。
かぼちゃを植えたのにブドウができてしまった・・・みたいな。
戦略の練り直しを。

全体は「コイン(ペンタクル)のキング」
落ち着いた重厚感のある1日です。
伝統芸能やクラシックなどに触れてみると良いでしょう。
後少しですが・・・今日も良い1日をお過ごし下さい。
Commenti