top of page

4月18日(土)の運勢 解説

  • 執筆者の写真: 白兎
    白兎
  • 2020年4月18日
  • 読了時間: 1分


今日は金うさぎの「ソードの9」を解説したいと思います。


実は撮影の時、一瞬ローマ数字が読めず止まってしまいカットになりました。

この「ローマ数字」読みにくい問題はタロットの勉強の時にも大いに起こることです。

そんな時は例えばこのカードだと、「剣」の数を数えてみてください。

1、2、3・・・ほら、9本ある!


さて、このカードは「不眠症カード」と呼んでいます。

心配、考えすぎ、罪悪感に囚われすぎているときにこのカードが出ます。「剣のカード」は元々「知識」「情報」といった意味があります。


つまり「情報」を詰め込み過ぎ、なのです。

今のご時世ではつい、ネット、ニュースなどを見てしまい、そんな風な状態になっている方も多いかと思います。


しかし、よく眠ることでこそ良いアイデアも元気も生まれてきます。

どうか、今日は「睡眠の質」を高めることを重点的に行動してみてください。


今日も良い1日をお過ごし下さい!





 
 
 

Comments


タロット占い白兎堂。Wix.comを使って作成されました

bottom of page