top of page

4月16日の運勢 解説 努力って・・・

  • 執筆者の写真: 白兎
    白兎
  • 2021年4月16日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。

今日の運勢動画アップしました。


申し訳ありません。これほどはっきりとした言い間違いを気づかないとは・・・

黒うさぎは「ペンタクルの3」でなく「ペンタクルのペイジ」です。

お詫びして訂正いたします。


そもそも「ペンタクル」というのは「才能」「積み重ね」「努力」と言った意味があります。

でも、「努力」って「寝る間を惜しんでやる」「辛い」みたいな感じで、意味を誤解してる人が多いかもしれません。

さきほど読んだとある文章で「楽器の練習など、500回やってできないことは1000回やれ」と言うのはダメな指導者、というのがあって面白かったですね。


社会人は忙しい。勿論学生でも。

それぞれの与えられた環境の中でいかに効率よく練習するか、今の「現実」に真摯に向き合って最善を尽くせることこそ「努力」ではないでしょうか。


さて、動画の解説です。

金うさぎは「カップの3」

いつもこのカードをめくったら「パーティーの日」みたいなことを言ってます。

もうちょっと他にないか、と調べましたが、やっぱり「仲間と一緒にいる」みたいな意味ばかり出てきます。

難しく考えずに、パーティー、パーティー!


黒うさぎは「ペンタクルのペイジ」

能力を発揮できる・・・というのはどちらかと言うと「ペンタクルの3」の解釈かも・・・

大きく間違ってるわけではありませんが、ペイジはもっと「能力の芽生え」を喜ぶ、みたいな感じです。

頑張ってる方向は合ってるので自信を持ってください。


赤うさぎは「ソードのクイーン」

鋭く物事の本質を突くことができます。

社会問題などに興味を持ってみると良いでしょう。


全体運は「ソードの7」

ちょっと新しいことをやろうとしたり、前に行こうとすると行きつ戻りつするかもしれません。今の自分を見つめ直して。




今日も良い1日をお過ごし下さい。




 
 
 

Comments


タロット占い白兎堂。Wix.comを使って作成されました

bottom of page