3月18日の運勢 解説 1歩を踏み出して
- 白兎
- 2021年3月18日
- 読了時間: 2分
おはようございます。
あれ?もうお昼?ちょっと午前中、予定がありブログが書けませんでした。
昨日はオリンピックの開会式を侮辱する演出を企画していた人の話で話題になっていました。
私はこの人を擁護する気もさらさらないし、本当に品のない演出を考えていたんだなあ、と思います。
ただ、ちょっと気の毒だな、と思った部分はまだ「企画段階」で本番に本当にそういう演出をした、ということではない部分です。
私も「書く」勉強をしたことがありますが、「差別的意識」や「人を傷つける表現」というのは誰でもしてしまうことなんです。
「差別意識」のない人なんていないし、もし、「全くない」という人がいたとしても「誰かの傷つく表現」というのは「勉強不足」(その他の理由もあります)ゆえにしてしまうことは往々にあります。
「知らなかった」「そんなつもりはなかった」というのは通りません。
だから、企画が大きいほど、色々な人のチェックが入ります。
幸いにも「それはダメですよ」と言ってくれる人がいたわけで「没になった案」なのだからそれを蒸し返されるのはどうなんだろう?
とちょっと思ってしまいました。
さて、今日の動画の解説です。
「白うさぎ」は「ワンドの5」
これは「競争」とか「個性的な人たちの意見のぶつかり合い」とかいう意味がありますが、この「うさぎちゃんの絵」からなんかそんなのが読み取れなくて、悩んでしまいました。
前にある枝も「個性的」には見えないし・・・
別の意味の意図があるのかもしれません。
まあ、今日のところは「喧嘩しないでね」としか言いようがありません。
「金うさぎ」は「カップの6」
プレゼントを贈ると良いことがあります。
「黒うさぎ」は「ペンタクルのエース」
新しい収入が得られるようなきっかけが見つかりそうです。
また、お掃除をしていたら思いがけないところからお金が出てくる可能性もあります。
全体運は「ワンドの1」
一歩踏み出せるチャンス到来です。

今日も良い1日をお過ごしください。
Comments