1月20日の運勢 解説
- 白兎
- 2021年1月20日
- 読了時間: 2分
こんばんわ。
今日は解説をアップできないかと思いましたが、なんとかやることにしました。
明日は早起きしてやらねばならないことがあります。
なかなかのプレッシャー・・・
「何かやろう」と思わないと、延々何もやらないですね・・・
しかし、やることがあると、「疲れてる」という感覚から抜けられる瞬間が来る。
いや、勿論、本当にしんどい時は休んだ方がいいと思いますが・・・
「疲れ」を感じる感覚って何なんだろう?って思います。
結構、「そう思い込んでるだけ」のこともあるのかな?
というわけで動画の解説です。
「黒うさぎ」は「塔」
「塔」は今までの常識が塗り替えられるような変化が起きる、と言われています。
なんか「悪いこと」のように捉えている人も多いようですが・・・
まあ、「今の状態を維持したいんだ」という人には悪いことかもしれません・・・
でも、あんまり「怖い」「怖い」って思わない方がいいんじゃないかなあ。
「変化」もワクワクして待つくらいの気持ちがいいよね。
「金うさぎ」は「ソードの9」
どこまで行っても行き止まり・・・
同じ場所をぐるぐるぐるぐる。
まあ、こんな日は動かない方がいいかもね。
そうか、思いっきり飛び越えるか。
「白うさぎ」は「ワンドの10」
これは普通は「重荷」とか「働きすぎ」とかいう意味で捉えることが多いんですが、このカードだととても楽しそう。
たくさんの経験を経て宝物のようなキラキラしたものが見つかるような・・・そんな希望があります。
全体運は「ワンドのエース」
「始めよう」と思った時から「始まっている」のです。

今日も良い夢を。おやすみなさい。
1月24日(日)は「エア手しごと市」です。
10時~17時まで。メール、電話、ZOOMなどでイベント価格で占いを受け付けます。
どうぞよろしくお願いします。
コメント