top of page

1月13日の運勢 解説 能力を生かせる日

  • 執筆者の写真: 白兎
    白兎
  • 2021年1月13日
  • 読了時間: 1分

おはようございます。

朝から京王百貨店の駅弁特集のチラシにくぎ付けになっていました。

今は旅行なども難しいから・・・せめて駅弁でも・・・と思います。

岩手県のひたすらうにが乗ってるお弁当とか、香川県のアンパンマン弁当なんて見てるだけで楽しくなります。

干支の牛肉弁当特集も気になります。

これでもか!というくらい牛肉が乗っています。


さて、今日の動画の解説です。

「白うさぎ」は「ソードの6」

「憂鬱からの回避」という意味があります。

ここ最近の悩みだった「痛み」「鬱状態」などからようやく解放されそうですよ。


黒うさぎは「ソードの2」

今はどちらにも行けないような緊張状態を表しています。

もう少し様子を見たほうが良いかもしれません。


金うさぎは「塔」

思いがけないことが起きて、もう「やるしかない」状態に置かれたり、激しい環境の変化があったりするかもしれません。

「変化」を楽しみましょう。


最後の全体運ですが、ちょっと言い間違えています。

「ペンタクルの5」と言ってますが、「ペンタクルの3」の間違いです。

「ペンタクル」そのものの意味は「地味にコツコツ」なので、まあ、概ね言ってることは合ってます。

「3」だとコツコツやってきた能力を発揮できたり、生かせるような仕事に出会えそうですよ。


今日も良い1日をお過ごしください。


 
 
 

Comments


タロット占い白兎堂。Wix.comを使って作成されました

bottom of page