本日(8月22日)、「エア手しごと市」を開催しております。
新メニュー「守護動物リーディング」を作りました。
500円です。
早速お申込みいただいたAさんに許可を得て、サンプルとしてこちらに掲載させていただきます。
「こんな感じになるんだ」とご参考になれば幸いです。
勿論、その後、質問なども受け付けます。
以下、Aさんの「守護動物リーディング」
まず足元にたくさんのかわいらしいヒヨコたちの姿が見えました。
気を付けないと踏んでしまいそうな感じです。
ヒヨコたちはとてもAさんのことが好きで懐いてますが、ちょっとでも蔑ろにされた、と感じるとたちまち具合が悪くなります。
Aさん自身が腑に落ちない言葉をかけられたり、誰かから邪見に扱われたりすることにとても敏感です。
もし、そういう目に遭った時、最初はAさんのことを守ろうとわあっとヒヨコたちが取り囲みます。
多くの場合、それで相手はたちまち心がとろかされるように癒されて、それ以上攻撃してこなくなります。
でも、稀に毒を持った動物を内面に飼っいる人などや、とても鈍感な人は構わず攻撃してきます。
そういう人にはヒヨコたちのためにも近づかないように注意が必要です。
また、ヒヨコの癒しを求めて、Aさんの元に「心の弱い人」「癒されたい人」が寄ってくることが多いです。
Aさんが側にいるだけで多くの人が癒されるようです。
福祉関係の仕事やカウンセラー、子供相手の仕事などが向いているかもしれません。
その他、向かって左側に羊、右側にワニの姿が見えました。
羊は「堅実さ」と「温かさ」を教えてくれています。
地道な作業をするときなどにとても助けてくれているようです。
そういった作業や家事などに行き詰った場合は、何か温かいモフモフしたものに触れて側にいる羊を思い出したり、話しかけたりすると良いでしょう。
「ワニ」は「精神的な強さ」を支えてくれています。
どんな困難に遭ってもワニがいることで踏ん張れてきたようです。
今後も支えてくれるよう、ワニを象った置物やぬいぐるみなど、側に置いてみると良いかもしれません。
ただし、ワニ革の物などはなるべく持たないようにした方が良いです。
ワニ自身が不幸な目に遭った記憶が蘇ってしまうようです。
以上ですが、いかがでしょうか?
質問などがありましたら遠慮なくどうぞ。
本日はありがとうございました。

Comentarios